おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

Booking.com(ブッキングドットコム)のやばい・ひどい評判・口コミとは?安い理由や使っても大丈夫か安全性を徹底検証

Booking.com(ブッキングドットコム)のやばい・ひどい評判とは?安い理由を徹底解剖

「Booking.com(ブッキングドットコム)とは」
「Booking.comはやばい・ひどいっていう評判・口コミは本当なの?」

このような方に向けて、本記事では「Booking.com(ブッキングドットコム)のやばい・ひどい評判とは?安い理由」を徹底解説していきます。

おにちゃん

また、Booking.comの予約方法についても画像付きで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

世界No1の利用者を誇るBooking.comなら、お得な金額でホテル予約ができるので、少しでも旅行の費用を抑えたい方におすすめです。

割引キャンペーンなどを頻繁に実施しているので、まずは公式サイトで確認してみてください。

>>Booking.com公式サイトはこちら

この記事を書いた人
サイト運営者

おにちゃんの海外旅行を運営する鬼澤龍平(25歳)です。

海外旅行の最新キャンペーン情報や、お得に旅する方法を発信中。

これまで17カ国を訪れ、実体験をもとにした情報をブログで紹介しています。

お問い合わせはこちら

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、アメリカ、カナダ

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊(クリア済み)、東欧周遊を計画しています。

目次

Booking.com(ブッキングドットコム)とは?安全性を調査

Booking.com(ブッキングドットコム)とは

Booking.com(ブッキングドットコム)とは、オランダに本社を置く世界最大のオンライン旅行予約サイトです。

Booking.comの特徴とは
  • とにかく安い
  • 市場シェアNo1のホテル予約サイト
  • 世界最大級の宿泊施設数を掲載
おにちゃん

海外旅行好きの方が最も利用している予約サイトで、私自身もメインサイトとして利用しています。

ひろゆきさんもBooking.comを使用

先日放送された、世界の果てにひろゆき置いてきたで、ひろゆきさんがBooking.comを利用していることがわかりました。

>>Booking.com公式サイトはこちら

Booking.com(ブッキングドットコム)の悪い評判・口コミ|やばい・ひどいと言われる理由

Booking.comの悪い評判・口コミ|やばい・ひどいと言われる理由をまとめてみました。

Booking.com(ブッキングドットコム)の悪い評判・口コミ
  • 料金表示と決済が違う
  • 偽装サイトが多い
  • 質の悪い宿泊施設がある

1つずつ解説していきます。

やばい・ひどい評判1.「料金表示と決済が違う」

ブッキングドットコムがやばい・ひどいと言われる評判・口コミ1つ目は「料金表示と決済が違う」

スクロールできます

料金に表示された金額とクレジットカードの請求金額が違うってどういうことだ。

Booking.comは料金表示が違うから、注意してください。

このように、Booking.comを利用した多くの方が「料金表示と違くてやばい・ひどい」という感想を持っています。

おにちゃん

体験談:私自身も初めて利用したときは、騙された気分になりました。

実際の料金表示をご覧ください

料金表示

多くの日本人は税込表示に慣れているため、このホテルの金額は「36,361円」だと感じるはずです。

実際には、このホテルは「36,361円+12,316円」の料金がかかります。

多くの方は「36,361円」の中に「12,316円」が含まれていると勘違いしてしまうのです。

やばい・ひどい評判2.「偽装サイトが多い」

ブッキングドットコムがやばい・ひどいと言われる評判・口コミ2つ目は「偽装サイトが多い」

スクロールできます

booking.comのフィッシングサイトに騙されて、クレジットカードの情報が全部抜かれました。すぐに気がついたからよかったですが、注意が必要です。

(Booking.comと)超似ているサイトで危うく決済する所でした。

このように、Booking.comがやばい・ひどいと言われる理由として「詐欺サイトの多さ」が挙げられます。

先ほど触れたように、こちらのサイトは世界No1のサイトになるので、それだけ悪質な第三者も狙っているということになります。

おにちゃん

利用者が最も多い=騙せる確率も高いと悪質な第三者は考えているため、利用する際は、フィッシングサイトなどに騙されないように注意して利用しましょう。

やばい・ひどい評判3.「質の悪い宿泊施設がある」

ブッキングドットコムがやばい・ひどいと言われる評判・口コミ3つ目は「質の悪い宿泊施設がある」

booking.comの最安値ホテルに宿泊したら、とてつもなくひどい質のホテルだった。もう使いません。

これに関しては、Booking.comへの理不尽感が強い内容ですが、実際にBookin.comは質の低いホテルもあります。

というのも、世界で最も掲載数の多いサイト=他社サイトでは扱っていない高級ホテルや普通のホテル・安いホテルが多いということになります。

そのため、他社サイトに比べて、ひどい格安ホテルが多い傾向にあります。

とはいえ、普通のホテルに宿泊すれば、何の問題もないので、購入する際は口コミなどをチェックして、質の低いホテルかどうかチェックするようにしましょう。

Booking.com(ブッキングドットコム)の良い評判・口コミ

Booking.comの良い評判や口コミは、下記の通りです。

Booking.com(ブッキングドットコム)の良い評判・口コミ
  • とにかく安い
  • キャンセル無料が多い
  • レビューが多い

1つずつ解説していきます。

良い評判1.「とにかく安い」

ブッキングドットコムの良い評判1つ目は「とにかく安い」

スクロールできます

海外旅行の格安ホテルを探すなら、間違いなくBooking.comだと思います。他社サイトでは掲載されていないホテルが多いので。

会員ランクが上がれば上がるほど、Booking.comの料金が安くなるから、旅行好きならこちらがおすすめ。

Booking.comの良い評判で1番多いのは「安さ」に関することです。

なぜ、安いのかは後述しています。

おにちゃん

実際に、利用してみればわかるのですが、Booking.comは本当に安いです。

他のサイトと比べて、数百円〜数千円ほどお得になることが多いので、お得な金額で宿泊したい場合は、Booking.comがおすすめです。

良い評判2.「キャンセル無料が多い」

ブッキングドットコムの良い評判2つ目は「キャンセル無料が多い」

スクロールできます

(Booking.comの)キャンセル料金が無料だったので助かった。

キャンセル無料期間過ぎてて、キャンセル料金を無料にできなかった。

このような口コミが多かったです。

Booking.comでは、ホテルごとにキャンセル無料ポリシーを掲載しており、「キャンセルは無料なのか」「いつまでなら無料なのか」などを簡単に確認することができます。

もちろん、キャンセル料が無料でない場合もあるので、ホテル予約する際は注意が必要です。

良い評判3.「レビューが多い」

ブッキングドットコムの良い評判3つ目は「レビューが多い」

実際に、Booking.comを利用していただければわかるのですが、Booking.comはレビューが非常に多いです。

なぜなら、こちらのサイトは世界で最も利用されている予約サイトなので、その分口コミを掲載する方が多いのです。

おにちゃん

個人的に「口コミには業者がいる」と考えているので、口コミを参考にするときは「悪い口コミ」を参考にするようにしています。

もちろん、悪い口コミの中には言いがかりがあったりするので、本質的な部分を見抜くのは難しいのですが、共通する悪い部分などは口コミでわかるので、そちらを確認するようにしましょう。

Booking.com(ブッキングドットコム)はなぜ安いの?安い理由を徹底解剖

Booking.comが安い理由
  1. ホテル掲載料や登録料が無料
  2. 大量の予約獲得が取れるため、ホテルに対して低価格で交渉が可能
  3. キャンペーンが豊富

安い理由1.ホテル掲載料・登録料が無料でコストを抑えた運営

Booking.comのホテル掲載料や登録料は無料です。

これにより、ホテル側は掲載料に伴うコストを抑えられるため、料金を低く設定しやすくなっています。

他の旅行予約サイトでは掲載料が高額で、ホテル側はその分を宿泊料金に上乗せする必要がありますが、Booking.comでは無料での掲載が可能なため、多くのホテルがリーズナブルな価格を維持して販売しているのです。

安い理由2.大量の予約による交渉力でホテルと低価格を実現

Booking.comは世界中で非常に多くの予約を扱っているため、ホテルと強力な交渉力を持っています。

高い予約数を武器に、ホテルと直接交渉して特別な割引価格を設定することが可能です。

おにちゃん

この交渉により、通常よりも低い料金で宿泊プランを提供できるようになり、ユーザーは他のサイトよりもお得な料金でホテルを利用できます。

安い理由3.Booking.comの安さは”仕組み”だけじゃない

おにちゃん

Booking.comがなぜ安いのか分かったと思いますが、これだけでなく、Booking.comでは下記の施策を実施しており、さらにお得な金額でホテルを予約できるようになっています。

  1. セールやキャンペーン
    ※割引クーポンをたくさん発行しているので、かなりお得になります
  2. 会員特典だとさらに安い
    ※会員だと10%〜20%ほどお得になる
  3. ホテル掲載数が多い
    ※シンプルに掲載数が多いので、安いホテルが他社よりも多い

>>Booking.comのキャンペーン情報や会員特典についてはこちら

Booking.com(ブッキングドットコム)をおすすめする人・おすすめしない人

個人的に、Booking.comはすべての利用者におすすめします。

なぜなら、世界で最も利用されているホテル予約サイトなので、非常に信頼できるからです。

唯一おすすめしない人は「日本産のアプリやサービスしか利用したくない方」です。

Booking.comがおすすめの人
  1. 海外旅行でホテル予約する方
  2. ホテルをお得な金額で予約したい方
  3. 安心・信頼できるホテル予約サービスを利用したい方

Booking.com(ブッキングドットコム)の予約方法

Booking.com公式サイトへ行く

まず、Booking.comの公式サイトへ、必要な情報を入力しましょう。

  • 宿
  • フライト
  • 航空券+ホテル

今回は、「宿」を選択していますが、やり方は基本的に変わらないので、ぜひ参考にしてみてください。

検索結果が表示される

検索すると、ヒットしたものが表示されるので、ここからは「並び替え」や「絞り込み検索」を利用して、自分のニーズにマッチするものを探していきましょう。

並び替えで使える機能

  1. 当サイト厳選
  2. 料金が安い順
  3. ホテルランク(高い順)
絞り込み検索を利用する

並び替えではなく、絞り込み検索を利用すると、ご希望にマッチしている商品を探せるので、個人的には絞り込み検索をおすすめします。

ニーズに当てはまるホテルを予約する

自分にマッチするホテルを見つけましたら、【空室状況をチェック】ボタンをクリックしましょう。

詳細を確認する

こちらのページでは、お部屋の詳細を確認できるので、必ず目を通すようにしましょう。

個人的に注目するポイント

  1. ホテルの立地
    駅近かアクセスが良いかなどをチェック
  2. 設備
    自分が求めている設備が整っているか(無料WiFiやトイレ、お風呂など)
  3. 口コミ
    他の人が宿泊した時の口コミをチェックして、問題がないかチェック
予約画面へをクリックする

問題なければ、「予約画面へ」をクリックしましょう。

続いて、宿泊者の情報を入力しましょう。
2回目以降は自動入力されているのですが、1回目は入力が必要です。

  • 目的を選択
  • 名前
  • メールアドレス
  • 特別リクエスト
    何か希望がある場合はこちらに入力しておきましょう。

全て正しく入力できたことを確認しましたら、【次のページで詳細を入力】ボタンをクリックしましょう。

最後に、支払い方法とお支払い方法を選択して、【予約を確定する】ボタンをクリックしましょう。

おにちゃん

お疲れ様でした。
これにて「Booking.comの予約方法」はおしまいです。

まとめ:Booking.com(ブッキングドットコム)は使っても大丈夫の安全性が高く安い予約サイト

ここまでで「Booking.com(ブッキングドットコム)のやばい・ひどい評判・口コミとは?安い理由や使っても大丈夫か安全性を徹底検証」の解説は以上です。

世界No1の利用者を誇るBooking.comなら、お得な金額でホテル予約ができるので、少しでも旅行の費用を抑えたい方におすすめです。

割引キャンペーンなどを頻繁に実施しているので、まずは公式サイトで確認してみてください。

>>Booking.com公式サイトはこちら

おにちゃん

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

\ 気になることは質問してね! /

使える人気のクーポン・キャンペーン

esimで使えるクーポン・キャンペーン

お得な旅行クーポン・キャンペーンが見つかるサイトをOPEN

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

おにちゃん

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

おにちゃんの海外旅行運営者によくある質問を記事化

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次