おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

おにちゃんの海外旅行限定クーポン【2025年最新版】

「少しでもお得に旅行したい‥」

そんなあなたにおにちゃんの海外旅行限定で使えるクーポンを紹介していきます。

おにちゃんの海外旅行限定クーポン

おにちゃんの海外旅行で使えるクーポンコードまとめ

通信手段

おにちゃんの海外旅行では、eSIM関連のクーポンコードを沢山発行していただいています。

  • airalo:世界的にNo1のeSIMアプリ
    →特にこだわりがなければこちらのeSIMがおすすめです。
  • Holafly:無制限プランのコスパが最強のeSIMアプリ
    →無制限プランを希望の場合はこちらが圧倒的におすすめです。
  • trifa:日本産のeSIMアプリ
    →海外の人気サービスではなく日本のサービスが良い方におすすめです。
スクロールできます

特にこだわりがない方で、世界的にも日本人にも人気の高いサービスを利用したいならAiraloがおすすめ

【当サイト限定】
Airaloの初回・2回目以降も利用可能クーポンコード
ONICHAN10
※10%OFFコード

Airalo eSIMの評判・口コミはこちら
Airaloの初回クーポンコードはこちら

無制限でコスパよく利用したい場合はHolafyがおすすめ

【当サイト限定】
Holaflyの初回・2回目以降も利用可能クーポンコード
ONICHAN
※5%OFFコード

Holafly eSIMの評判・口コミはこちら
Holaflyの割引クーポンコードはこちら

いくら人気でも海外産は苦手だなと感じる方は、国産で勢いのあるtrifaがおすすめ

【当サイト限定】
trifaの初回限定のクーポンコード
RX26YD
※5%OFFコード
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

trifa eSIMアプリの評判・口コミはこちら

アクティビティ

おにちゃんの海外旅行では、「Klook」と「KKday」から限定クーポンをいただいております。

どちらも国際的に人気の高いアクティビティ予約サイトで、現地予約よりも安くなることが多いため、人気が高いです。

「Klook」や「KKday」よりも格安なアクティビティ予約サイトはまだあるのですが、日本法人を設立していないため、安全性の観点からおすすめはしません。

Klook、KKdayは日本法人を設立しており、日本語サポートも充実しています。

Klookの限定クーポン

「おにちゃんの海外旅行」のX(Twitter)アカウントで配信しているクーポンコードを使えば、Klookの初回利用で6%OFF、2回目の利用では3%OFFの割引が適用されます!

>>X(Twitter)で公開しているクーポンコードはこちら

クーポンコードSNSで公開
割引内容新規6%割引
2回目以降3%
利用条件¥1,000以上のご利用で最大¥1,000割引
3回まで利用可能
注意点一部商品では利用できないことがございます。

KKdayの限定クーポン

Kkdayとは

「おにちゃんの海外旅行」が発行するURL推移限定でツアー商品5,000円以上の購入で5%OFFになる限定クーポンをいただきました。

【当サイト限定】
KKdayの初回・2回目以降も利用可能クーポンコード
KKDAYTOUR5OFF
※5%OFFコード
クーポンコードKKDAYTOUR5OFF
割引内容5%OFF  
利用条件ツアー商品5,000円以上
KKday日本会員
3回まで利用可能
ツアー商品限定
※おにちゃんの海外旅行発行のKKdayURLから遷移したのみ
注意点一部商品では利用できないことがございます。

>>KKday公式サイトはこちら

交通手段(飛行機・電車)

残念ながら、航空券で使えるクーポンはないです。

一方で、ヨーロッパや北米あたりの鉄道やバスで使える「Omio」のクーポンは持っています。

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

ポイ活

ポイ活サイト経由で旅行予約サイトに申し込みをすると、料金の数%がポイントになる仕組みを提供しています。

例えば、1000円ホテルに宿泊しても、クレジットカードのポイント還元ぐらいしかもらえませんが、ポイ活サイト経由にすると、クレジットカード+ポイ活サイトが設定している%分が還元されます。

上場もしているポイ活サイト「モッピー」では、実際にこのぐらいのポイント還元をもらうことができます。

【アプリ版】モッピー利用者向け
JUPfA197
※2,000円お得になる友達・招待コード

また、上記の招待コードを利用すると、入会だけで300ポイント貯められて、最大2,000ポイント獲得できるキャンペーンに参加することができます。

簡単に旅行代金を足しになるくらいの金額は貯められるので、興味がある方はぜひこちらをご活用ください。

\ 【WEB版】モッピー利用者向け /

ホテル予約

ホテル予約に関しては、限定クーポンではございません、、、

公式サイトが提供しているクーポン・キャンペーン情報をまとめたページを作成したので、少しでもお得に海外ホテルを予約したい方はご覧ください。

1%や100円割引とかではなく、10%や2,000円割引されることも多いので、必ず予約前にご確認ください。

どの予約サイトを使えばいいのかわからない場合は、以下の記事をご覧ください。

次はノウハウ編

\ 気になることは質問してね! /

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

この記事を書いた人
サイト運営者

鬼澤龍平orおにちゃん
(25歳)

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊、東欧周遊を計画しています。

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

大学生や社会人の方で、クレジットカード審査に通るか不安の方におすすめです。

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする