「Trip.com(トリップコム)の評判・口コミが気になる」
このような方に向けて、本記事を執筆しています。
Trip.com(トリップドットコム)とは?

Trip.com(トリップドットコム)とは、中国の旅行会社Ctrip.com International Ltdが運営する世界最大規模の旅行予約サイトです。
1999年に中国にてスタートしたサイトですが、現在は世界100カ国以上に展開しており、現在はBooking.comグループ(agoda、KAYAKなど)、Expediaグループ(Hotels.com、Skyscannerなど)に次ぐ規模を誇っています。

近年、Trip.comは日本国内に力を入れているため、これから多くの方に利用される予約サイトになると考えられています。
Trip.comの悪い口コミ・評判
Trip.comの悪い口コミ・評判は、下記の通りです。
- 広告がしつこい
- 国内ホテルの掲載数が少ない
- 中国企業だから不安
1つずつ解説していきます。
悪い口コミ・評判1.「広告がしつこい」
Trip.comの悪い口コミ・評判1つ目は「広告がしつこい」



YouTube広告に表示されるTrip.comのCMがしつこい。



SNSに表示されるTrip.comの広告を消したい。
この口コミに関しては、Trip.comがかわいそうな気がしますが、このような口コミが多かったです。
現在、Trip.comはJTBやみずほ銀行、dポイントなどと提携して、日本市場に本格的に参入しています。
そのため、これから数年間はTrip.comのCMや広告が増えてくるので、うざいと感じる場合は、広告が表示されないようにYouTubeをプレミアムにすることをお勧めします。
悪い口コミ・評判2.「国内ホテルの掲載数が少ない」
Trip.comの悪い口コミ・評判2つ目は「国内ホテルの掲載数が少ない」
先ほどお話しした通り、現在Trip.comは日本市場に本格参入したばかりのため、国内ホテルが若干少なめです。



現状、国内ホテル利用をしたい場合は「agoda」「booking.com」の方が便利です。
悪い口コミ・評判3.「中国企業だから不安」
Trip.comの悪い口コミ・評判3つ目は「中国企業だから不安」
確かに、中国の会社は、中国政府に情報を提供する義務がありますが、中国系企業=情報を売るというわけではないので、そこまで気にする必要はないと思います。
Trip.comの良い口コミ・評判
Trip.comの良い口コミ・評判は、下記の通りです。
- キャンペーンが豊富
- 日本語オペレーターが対応してくれる
- 操作しやすい
1つずつ解説していきます。
良い口コミ・評判1.「キャンペーンが豊富」
Trip.comの良い口コミ・評判つ目は「キャンペーンが豊富」。









Trip.comはどのようなタイミングでも、上記画像のようなキャンペーンを実施しています。
良い口コミ・評判2.「日本語オペレーターが対応してくれる」
Trip.comの良い口コミ・評判つ目は「日本語オペレーターが対応してくれる」。



Trip.comの日本人オペレーターが、台風の影響で、欠航したことを教えてくれた。振替便までサポートしてくれたので大満足
少し前までは、日本人スタッフではなく、外国スタッフによるカスタマーサポートだったのですが、近年、日本に力を入れていることもあり、日本人スタッフがオペレーターとしてサポートしてくれるようになりました。
良い口コミ・評判3.「操作しやすい」
Trip.comの良い口コミ・評判つ目は「操作しやすい」。
これは、私自身が利用していた感想になるのですが、Trip.comは他社に比べて、デザインが分かりやすく、操作しやすい特徴を持っています。
ホテル予約サイトのデザインって、どこか古くさくて、操作が面倒なのですが、Trip.comは現代的なサイトなので、操作がしやすいです。
パソコンやスマホ操作が苦手な方は、ぜひこれらの予約サイトを利用してみてください。
Trip.comをおすすめする人・おすすめしない人
結論から言うと、中国系のサービスは使いたくないと言う方や国内ホテルに宿泊したい方にはおすすめしません。
中国系のサービスが使いたくない場合は、最王手の「Booking.com」がおすすめです。
国内ホテルに宿泊したい場合は「agoda」がおすすめです。
agodaは、常にキャンペーンを実施しているので、お得な金額でホテルを予約することができます。
Trip.comがおすすめの人
- スマホやPC操作に慣れていない方
- 中国や香港、マカオなどに旅行したい方
中国系の企業ということもあり、中国旅行などに行く場合は、ホテル掲載数も多く、非常にお得な金額で宿泊することができます。
Trip.comに関するよくある質問
最後に、Trip.comに関するよくある質問に回答していきます。
- Trip.comにお問い合わせしたいときはどうすればいいですか?
- Trip.comで領収書をもらうにはどうしたらいいですか?
Trip.comにお問い合わせしたいときはどうすればいいですか?
Trip.comには、カスタマーサポートとして「チャット」「電話」「メール」でお問い合わせすることができます。
公式サイトのサポートページからお好きな方法を選べるので、お問い合わせしたい場合は公式サイトから連絡しましょう。
Trip.comの電話番号
内容 | 国内から | 海外から |
---|---|---|
電話番号 | 0120-925-780 | +81-3-6890-8596 |
営業時間 | 航空券・ホテル 24時間年中無休 その他 9:00~18:00(日本時間) | 航空券・ホテル 24時間年中無休 その他 9:00~18:00(日本時間) |
Trip.comで領収書をもらうにはどうしたらいいですか?
Trip.comで領収書をもらう場合、事前決済or現地払いで方法が異なります。
- 事前決済の場合:
Trip.comの予約履歴へ行き、電子領収書をメール送信をクリックすると、発行してもらえます - 現地払いの場合:
フロントで、領収書が必要であることを伝えるだけ
まとめ
ここまでで「Trip.com(トリップコム)の評判・口コミとは?本当に安いの?」の解説は以上です。
Trip.comは、現在日本国内のプロモーションに力を入れているため、これから主流の1つになる可能性の高い予約サイトです。
将来性のあるサイトを利用したい方や中国旅行などに行く方はぜひ利用してみてください。



本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

