おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

eDreamsとは安全なのか?評判・口コミを参考にしてみよう

eDreamsとは安全なのか?評判・口コミを参考にしてみよう

「eDreamsとは何か?」
「eDreamsはなぜ安いのか」
「eDreamsは安心、信頼できるサービスなのか知りたい」

このような方に向けて、「eDreamsの評判や口コミ」を紹介していきます。

結論から言うと、「英語ができる」「旅行慣れしている」方にはおすすめします。

確かに、安い金額で航空券を購入できるのですが、トラブルが多すぎるため、旅行トラブルに慣れている必要があります。※口コミなどを見ると、返金までに半年かかっている方もいます。

そのことを踏まえて、おにちゃんの海外旅行では「公式サイト」での予約をおすすめします。

空港の待ち時間が快適
「セゾンプラチナビジネスアメックス」

海外旅行好きが、絶対に欲しいサービス「プライオリティパス」
→国内外にある空港のラウンジを利用できる会員制サービス

そのプライオリティパスが、年会費22,000円で利用できるカードがあります!
※通常、プライオリティパスは469ドル(日本円で約70,000円)

  • 1500以上の国内空港ラウンジ利用可能
  • 海外空港ラウンジで使える通常469ドルのプライオリティパス付き
  • JALマイル還元率1.125%

つい最近までは楽天カードプレミアムが最もコスパの良いカードだったのですが、改悪したことで、現在は「セゾンプラチナビジネスアメックス」がコスパ最強のカードとなっています。

しかも、今なら初年度のみ年会費が無料になるキャンペーンも実施しているので、興味がある方は公式サイトをご確認ください。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

この記事を書いた人
サイト運営者

鬼澤龍平orおにちゃん
(25歳)

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊、東欧周遊を計画しています。


eDreamsとは

eDreamsは、スペインを拠点とするオンライン旅行代理店で、航空券、ホテル、レンタカーなどの予約サービスを提供しています。

特に安価な料金で知られており、複数の航空会社やホテルから料金を比較し、割引価格で予約することができます。

安い価格の背景には、手数料を後から追加する手法や、サブスクリプションサービス「eDreams Prime」による割引などがあります。

ただし、カスタマーサポートの対応が遅いことや、予約の最終段階で価格が上がることが多い点には注意が必要です。

eDreamsの評判・口コミを調べてみた

eDreamsの評判・口コミを調べてみたところ、以下のことがわかりました。

スクロールできます
https://twitter.com/ma05_ss/status/1801076666762248586

結論から言うと、eDreamsの口コミは最悪でした。

eDreamsの口コミの中で気になった点
  • 予約が取れていない
  • 予約キャンセルで電話しても出ない
  • 返金対応が遅い、そもそも返金もされない

そもそも予約されない問題

eDreamsの評判・口コミ1つ目は「そもそも予約されない問題」

口コミサイトやTwitterを調べてみると、このようなコメントが多く書かれていました。

航空券の予約サイトだとごく稀に発生する問題ですが、あまりにも多く記載されているので、頻度はかなり高いと言えそうです。

注意点:特にeDreamsの口コミで多かったのが、決済はされているのに、予約が完了していないというパターンでした。

https://twitter.com/JunBoy_1125/status/1772787759071256733

予約キャンセルで電話しても出ない

eDreamsの評判・口コミ2つ目は「予約キャンセルで電話しても出ない」

スクロールできます
https://twitter.com/kim__sonae/status/1095483637867237376
https://twitter.com/ShomonaiTomoe/status/1539086726957649921

電話は繋がるけど、たらい回しにされるなどの口コミも多く見られました。

返金対応が遅い、そもそも返金もされない

eDreamsの評判・口コミ3つ目は「返金対応が遅い、そもそも返金もされない」

スクロールできます
https://twitter.com/tohoneko_2046/status/1573123836597669889
https://twitter.com/tomoyo_malaysia/status/1782995797577179551

最終的には返金されるものの、半年近く戦っている方もいました。

eDreamsはなぜこんなに安い?

eDreams内部の人間ではないので、なぜこんなに安いのかを完璧に説明することはできません。

ただ、海外の旅行サイトを調べていると以下の理由から、eDreamsは消費者に驚く価格を提供することができているみたいです。

eDreamsはなぜこんなに安い?
  • 隠れた手数料と最終画面での価格増加
    スカイスキャナーなどでは安く見えるが、最終的な画面ではそこまで差異がない
  • サブスクリプションモデルの採用
    eDreamsはサブスクモデルで運営しており、収益が安定しているため、他サイトよりも安い金額で提供が可能である

多くのサイトでこのように説明されていました。

eDreamsはこんな人におすすめです

結論から言うと、eDreamsは「英語ができる」「旅行慣れしている」人におすすめです。

というか、上記に当てはまらないとおすすめしません。

なぜなら、eDreamsはかなりの頻度で問題が発生するサイトです。
※口コミを見れば明らかです。

そのことを踏まえて、トラブルになること前提に予約作業を実施できる人以外は、少しだけ高くなりますが、公式サイトや信頼できる航空券予約サイトを利用しましょう。

ただ、eDreamsの魅力は「航空券価格が安い点」です。

これは事実です。他の比較サイトを使っても最安値で紹介されることが多いので、どうしても安い金額で予約したい場合はeDreamsを活用しましょう。

おにちゃんの海外旅行はどうしてる?

私は公式サイトで予約することが多いです。

ただ、それは公式サイトで予約がしやすい場合です。

旅行好きの方なら理解してもらえると思いますが、航空会社によっては予約することが難しい場合があります。

予約入力がそもそもできない、入力しても画面が動かないなどの場合、特に海外の航空会社を利用する時は「Trip.com」を利用しています。

といっても、こちらのサイトも100%は信頼していないので、予約した後、必ず利用する航空会社で予約できているかの確認はしています。

eDreamsの評判・口コミが気になる方が知りたい情報

最後に、eDreamsの評判・口コミが気になる方が知りたい情報を紹介していきます。

eDreamsの評判・口コミが気になる方が知りたい情報
  • eDreamsの電話番号はあるの?
  • eDreamsは返金されないの?
  • eDreamsには日本語担当サポートはあるの?

eDreamsの電話番号はあるの?

(03) 6837 2399

ただ、先ほどの口コミでも紹介しましたが、eDreamsは日本人サポートがなく、英語対応になるので、英語が苦手な方におすすめしません。

調べてみると、日本語対応できる方もいるみたいなのですが、ネイティブでない?みたいです。

eDreamsは返金されないの?

結論、eDreamsは、返金対象の金額は必ず返金してもらえます。

ただ、口コミを見るとわかる通り、「返金対応が遅い」「自分からしないと返金されない」ので、辛抱強く返金を求める必要があります。

eDreamsには日本語担当サポートはあるの?

日本語ネイティブではありませんが、日本語が話せる担当の方はいらっしゃいます。

ただ、こちらも口コミを参考にしていると、ネイティブではないため、意思疎通にかなり苦労されている印象でした。

まとめ

ここまでで「eDreamsとは安全なのか?評判・口コミを参考にしてみよう」の解説は以上です。

空港待ち時間を快適に!

年会費22,000円のカードが今だと初年度無料で利用可能なので、この機会にご利用ください。

2年目以降は、実際に使ってみて解約することは可能です。
もちろん2年目に入る前の解約であれば費用は発生しません!

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /


Trip.comの評判・口コミ
Trip.comのクーポン・キャンペーン

agodaの評判・口コミ
agodaのクーポン・キャンペーン

エアトリの評判・口コミ
エアトリのクーポン・キャンペーン

Expediaの評判・口コミ
Expediaのクーポン・キャンペーン
hotel.comのロゴ
ホテルズドットコムの評判・口コミ

Booking.comの評判・口コミ

Klookの評判・口コミ
Klookのクーポン・キャンペーン

KKdayの評判・口コミ
Kkdayのクーポン・キャンペーン

omioの評判・口コミ
omioのクーポンコード


Trip.comの評判・口コミ
Trip.comのクーポン・キャンペーン

agodaの評判・口コミ
agodaのクーポン・キャンペーン

Booking.comの評判・口コミ

エアトリの評判・口コミ
エアトリのクーポン・キャンペーン

Expediaの評判・口コミ
Expediaのクーポン・キャンペーン

Klookの評判・口コミ
Klookのクーポン・キャンペーン

KKdayの評判・口コミ
Kkdayのクーポン・キャンペーン
hotel.comのロゴ
ホテルズドットコムの評判・口コミ

omioの評判・口コミ
omioのクーポンコード

\ 気になることは質問してね! /

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

大学生や社会人の方で、クレジットカード審査に通るか不安の方におすすめです。

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする