おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

omioの評判・口コミを実際に使ってみた私がレビュー?怪しい?安全性や割引コードを紹介

「omioとは何?」
「omioとは怪しいアプリなの?」
「omioの安全性や悪い評判・口コミ、デメリットを知りたい」

このような方に向けて、本記事では「omioの評判・口コミを実際に使ってみた私がレビュー?怪しい?安全性や割引コード」を紹介していきます。

omioの評判・口コミ

スクロールできます
メリット
良い評判・口コミ
デメリット
悪い評判・口コミ
料金が安い
事前購入できる
複数の予約管理ができる
日本語で予約できる
手数料が取られる
サポート体制
座席指定ができない
海外の交通手段におすすめ
「omio」

omioとは、ヨーロッパの交通手段を検索できるアプリで、海外では非常に人気があります。

近年では、ヨーロッパだけでなく、北米やアジアでも安い移動手段を探すことができ、日本人の旅行好きの間でも人気が高まっています。

\ お得な交通手段なら「omio」 /

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します
おにちゃん

私も旅行好きな知人から紹介されて利用してみましたが、「安いし、使いやすい」ということで、おにちゃんの海外旅行読者の方にも紹介できればと思います。

ただし、注意点もあるので、ぜひ本記事を最後までご覧ください。

この記事を書いた人
サイト運営者

おにちゃんの海外旅行を運営する鬼澤龍平(25歳)です。

海外旅行の最新キャンペーン情報や、お得に旅する方法を発信中。

これまで17カ国を訪れ、実体験をもとにした情報をブログで紹介しています。

お問い合わせはこちら

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、アメリカ、カナダ

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊(クリア済み)、東欧周遊を計画しています。

目次

omioとは?怪しい?安全性チェックのために実際に使ってみた!

omioとは、移動手段である鉄道、バス、航空券でお得な料金を比較して表示してくれるアプリです。

おにちゃん

海外人気だけでなく、近年は日本人の人気も非常に高く、実際に「パリからロンドン」で検索してみると、1番上に表示されます。

↓ここからは実際に使ってみた感想↓

本当に使いやすい!

omioを実際に使ってみればわかると思いますが、本当に使いやすいです。

他のアプリは日本語翻訳されていないことも多いことに加えて、アプリデザインが複雑化されていて、予約するのが難しく感じます。

一方で、omioであれば、交通手段に特化しているということもあり、視覚的に分かりやすく自分の目的に沿った交通手段で予約するのがとても簡単です。

私は実際にロサンゼルスとラスベガス間で利用したのですが、スムーズに乗車することができました。

割引クーポンコードが強い

omioには、初回限定で10ユーロ(日本円で1,600円ほど)割引されるクーポンコードが発行されています。

※初回限定ということに加えて、最低利用料金が50ユーロなので、日本円で8,500円ほど利用しないと使えません。

おにちゃん

最低利用料金が高いと感じるかもしれませんが、omioをメインで使うヨーロッパや北米であれば、8,500円は普通に超えるので問題ありません。

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

omioは最高のアプリだが注意が必要です、、

最初に触れましたが、近年、omioはアジア圏内での利用も可能になっています。

ただし、アジア圏内は正直使い物にならないです、、

上記のように、東京成田空港から大阪に行く場合だと、航空券しか表示されませんでした。

おそらく、乗り継ぎ?だと機能しないのかもしれません、、

おにちゃん

そのため、アジア圏内で利用を検討されている場合は、以下のアプリを併用しながら、お得なアプリを使うようにしましょう。

サービス名特徴
Klook人気のアジア圏内だとこのアプリが安いことが多い
12Go東南アジア圏内だとこのアプリが安いことが多い

omioアプリの安全性を徹底解剖

Omioは、ヨーロッパを中心に世界中で利用されている交通手段予約アプリで、その安全性も高く評価されています。

まず、Omioは業界標準の暗号化技術を使用しており、個人情報や決済情報が第三者に漏れる心配がありません。

また、クレジットカードやPayPalなど、信頼性の高い決済方法が利用できるため、安心して予約が可能です。

おにちゃん

さらに、Omioは多くの利用者から高評価を受けており、実績のあるサービスです。

ただし、デメリットもあるため、必ず次の章をご確認の上ご利用をご検討ください。

\ お得な交通手段なら「omio」 /

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

omioの悪い評判・口コミを踏まえてデメリットを解説

omioの悪い評判・口コミを踏まえてデメリットを紹介していきます。

omioの悪い評判・口コミを踏まえてデメリット

手数料が取られる

omioの悪い評判・口コミとして「手数料が取られること」が挙げられます。

こちらで調べてみましたが、手数料1ユーロほど発生するみたいです。

https://twitter.com/okijiarom/status/1699384574772674573

X(旧Twitter)などでも、omioアプリでは手数料が取られることをデメリットに感じている方もいました。

おにちゃん

ただ、実際には、ヨーロッパ現地のサイトだとクレジットカードが使えなかったり、現地の言語でしか購入できないため、150円ほど手数料を取られるが、omioを選択しているという方が多いイメージです。

「150円でも安くしたい」という方であれば、omioではなく直接、現地サイトに挑戦してみてください。

注意点:多くのサイトでは日本のクレジットカードが使えないのでご注意ください。

サポート体制

omioの悪い評判・口コミとして「サポート体制が悪いこと」が挙げられます。

私自身はサポート問い合わせをしたことがなかったため、一度調べてみました。

すると、問い合わせに関しては、日本語対応されていないことが分かりました。

おにちゃん

体験談:予約するまでであれば、日本語化されているため、特に困ることはありませんでした。

旅行好きの方であれば、慣れていると思いますが、英語翻訳を使ってメッセージのやり取りする必要がありそうです。

座席指定ができない

omioの悪い評判・口コミとして「座席指定できないこと」が挙げられます。

TrainlineとFlixbus公式では+6.45ユーロで座席指定予約できたけど、Omioでは座席指定予約画面がなかったっす

引用:X(Twitter)

おにちゃん

実際に、私もバス予約をした際に座席を指定することはできませんでした。

\ お得な交通手段なら「omio」 /

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

omioの良い評判・口コミを踏まえてメリットを解説

omioの良い評判・口コミを踏まえてメリットを紹介していきます。

料金が安い

omioの良い評判・口コミとして「料金が安いこと」が挙げられていました。

https://twitter.com/mitsu7travel/status/1837318157574492660

実際に、旅行好きの多くが交通手段として「omio」をおすすめしているのが現状です。

私自身も利用していますが、とにかくコスパが良いなと感じています。

おにちゃん

また、割引クーポンコードを利用すると、1,600円もお得な料金でチケット予約できるので、コスパを求めている旅行者におすすめです。

事前購入できる

Omioの良い評判・口コミとして、「事前にチケットを購入できること」が挙げられています。

https://twitter.com/zizi36015838/status/1642830168518541312

この機能により、現地で窓口に行く必要がなくなるため、旅行がスムーズになります。

確かにOmioでは少額の手数料がかかりますが、次のような問題を解決してくれます。

  1. 窓口での購入に時間がかかり、電車に遅れてしまった
    ※地域によっては窓口の対応が遅い場合がある
  2. 翻訳機を使っても意思疎通が難しかった
  3. 日本のクレジットカードが使えなかった

これらの理由から、現地での購入は意外とハードルが高いです。さらに、現地のサイトでは日本のクレジットカードが使えなかったり、操作が複雑だったりすることが多いです。

その点、日本語でのサポートがあり、購入の流れも分かりやすいOmioは、非常におすすめです。

複数の予約管理ができる

Omioの良い評判・口コミとして、「複数の予約管理ができること」が挙げられています。

https://twitter.com/hirokomtosaki/status/1761533224952701239

当たり前に感じるこの複数管理機能ですが、公式サイトで購入している場合だと、複数の国や地域を跨ぐ場合、違う公式サイトで予約する必要があります。

そのため、どのサイトでどの地域のチケットを購入したのかを管理する必要があるため、かなり難易度が高いです。

一方のomioでは、複数の地域や会社を管理できるので、チケットを管理するのが面倒な方におすすめです。

日本語で予約できる

Omioの良い評判・口コミとして、「日本語で予約できること」が挙げられています。

日本語サポートが当たり前に感じられるかもしれませんが、ヨーロッパや北米では必ずしもそうではありません。現地の企業にとって、日本語翻訳を導入するメリットが少ないこともあり、通常は現地の言語のみで予約を行う必要があります。

そう考えると、日本語サポートがあるOmioは、日本人にとって非常に便利で優れたアプリです。

\ お得な交通手段なら「omio」 /

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

omioの評判・口コミに関連するよくある質問

最後に、omioの評判・口コミに関連するよくある質問に回答していきます。

omioの評判・口コミに関連するよくある質問
  • omioは座席指定できない?
  • クレジットカードが使えない?
  • 予約できない場合はどうすればいい?
  • 割引クーポンコードはどこにあるの?

omioは座席指定できない?

はい、残念ながらOmioでは座席指定はできないシステムになっています。

私自身、利用した際に座席指定ができないと知り、少しがっかりしました。

おにちゃん

しかし、これはOmioだけの問題ではなく、予約した交通機関によって座席指定が提供されていない場合が多いです。特にヨーロッパの鉄道やバスでは、座席指定がオプションでないことが一般的です。

※とは言え、座席指定はできるようになって欲しい、、

クレジットカードが使えない?

基本的に、Omioではクレジットカードが利用できます。ただし、以下のような問題が発生することがあります。

  • 「クレジットカードが使えない」
  • 「カードエラーで決済できない」
おにちゃん

この場合、カード側にセキュリティロックがかかっている可能性があります。まずはクレジットカード会社に問い合わせてみてください。

それでも解決しない場合、旅行用に信頼性の高いクレジットカードを準備しておくと安心です。

予約できない場合はどうすればいい?

予約ができない場合は、まずインターネット接続状況を確認し、問題がないか確かめましょう。

それでも解決しない場合、Omioのサポートに問い合わせることをおすすめします。クレジットカードエラーなどの決済トラブルの場合は、カード会社に問い合わせてみてください。

また、ブラウザやアプリを再起動することで解決することもあります。

それでも予約ができない場合は、他の予約サイトやアプリを利用することを検討しましょう。

割引クーポンコードはどこにあるの?

omioの割引クーポンコードに関しては、公開されていません。

omioを少しでもお得な料金で利用されたい方はぜひお使いください。

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

まとめ

ここまでで「omioの評判・口コミを実際に使ってみた私がレビュー?怪しい?安全性や割引コードを紹介」の解説は以上です。

海外の交通手段におすすめ
「omio」

omioとは、ヨーロッパの交通手段を検索できるアプリで、海外では非常に人気があります。

近年では、ヨーロッパだけでなく、北米やアジアでも安い移動手段を探すことができ、日本人の旅行好きの間でも人気が高まっています。

\ お得な交通手段なら「omio」 /

omioの初回限定のクーポンコード
APPTRAVEL25
※10%OFFコード
※2025年3月31日まで
※初回利用のユーザーのみ
※最大100ユーロの購入額まで適用
※コピーボタンを押すと自動的に公式サイトへ推移します

\ 気になることは質問してね! /

使える人気のクーポン・キャンペーン

esimで使えるクーポン・キャンペーン

お得な旅行クーポン・キャンペーンが見つかるサイトをOPEN

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

おにちゃん

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

おにちゃんの海外旅行運営者によくある質問を記事化

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • omioでオスロからヨーテボリまでの電車を駅予約したが、当日電車がキャンセルされ乗ることができず、バスのチケットを現地で購入して移動した。 この際の払い戻しは受け付けてもらえあず、費用が二重にかかったのでomioでは予約せず、現地の正規チケットを購入することをおすすめします。 omioのサービスは最低です。

GEN へ返信する コメントをキャンセル

目次