おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法を画像付きで解説|会員登録なしでの予約確認も解説

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法を画像付きで解説|会員登録なしでの予約確認も解説

今回は「Agodaに掲載されているホテルの予約方法」について紹介しています。

この記事を書いた人
サイト運営者

おにちゃんの海外旅行を運営する鬼澤龍平(25歳)です。

海外旅行の最新キャンペーン情報や、お得に旅する方法を発信中。

これまで17カ国を訪れ、実体験をもとにした情報をブログで紹介しています。

お問い合わせはこちら

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、アメリカ、カナダ

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊(クリア済み)、東欧周遊を計画しています。

目次

よくある質問:Agoda(アゴダ)は会員登録なし・ログインせずにホテル予約できますか?

Agodaは、会員登録なし・ログインせずに予約できます。

おにちゃん

ただ、会員登録なし・ログインせずにホテル予約してしまうと、「料金が高い」「予約キャンセルや変更が面倒」になるので、Agodaを利用する際は必ず会員登録して、ログイン状態でホテルを予約しましょう。

■会員登録なし・ログインせずにホテル予約する場合

メリットデメリット
会員登録せずにホテル予約できる料金が高い
予約キャンセルや変更が面倒

無料会員登録だけでも料金がお得になるので必ず、行いましょう。

(作業時間1分)
\ 安さと安全性が魅力のホテル予約/


Agoda(アゴダ)のホテル予約方法

次に、Agoda(アゴダ)のホテル予約方法を画像付きで解説していきます。

今回はすでに会員登録+ログイン状態で予約していきます。

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法
  • 割引・クーポンをチェック
  • 目的地・チェックイン日・チェックアウト日・人数・部屋数を選択
  • 検索結果ページに表示されるホテルを選ぶ
  • ホテルの情報・料金・キャンセルポリシーを確認して予約する
  • お客様情報・お支払い情報を入力して予約確定


手順1.「割引・クーポンをチェック」

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法の手順1つ目は「割引・クーポンをチェックすること」です。

Agodaでは、頻繁に割引やクーポンを配布しているので、ホテル予約の前に使える割引をチェックしましょう。

>>Agoda割引・クーポンページはこちら

おにちゃん

確認後、使えるクーポンをGETしておきましょう。


手順2.「目的地・チェックイン・アウト日・人数・部屋数を選択」

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法の手順2つ目は「目的地・チェックイン日・チェックアウト日・人数・部屋数を選択すること」です。

項目1の内容

  • すべての宿泊施設:
    →ホテル予約のみの方
  • アパート・一軒家:
    →アパートや一軒家をお探しの方
  • 航空券+ホテル:
    →ホテル予約だけでなく航空券も一緒に予約したい方
  • 航空券:
    →航空券予約のみの方
  • 長期滞在:
    →長期滞在目的の方
  • 遊び・体験:
    →地域毎のアクティビティも予約したい方

今回はホテル予約を対象にしているので「全ての宿泊施設」を選択しましょう。

項目2の内容

  • 宿泊:
    宿泊予定の方
  • デイユース:
    →短時間の滞在を予定の方

通常の場合は、宿泊を選択しておけば問題ございません。

項目3

  • 目的地:
    →ご自身が宿泊予定の都道府県や国、首都を入力
  • チェックイン日:
    →ホテルに宿泊したい日
  • チェックアウト日:
    →ホテルから立ち去る日
  • 人数と部屋数:
    →何人で宿泊して何部屋必要なのかを入力

これらを全て入力して、【最安値を検索】をクリックしましょう。


手順3.「検索結果ページに表示されるホテルを選ぶ」

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法の手順3つ目は「検索結果ページに表示されるホテルを選ぶこと」です。

Agodaは世界的にも人気のある予約サイトなので、検索結果に表示されるホテル数は膨大です。

この中から選んでいくのは非常に難しいので、下記の目的別に絞り込み検索を活用しましょう。

  • とにかく安いホテルを選びたい方
  • 安いホテル×最低限、質のあるホテルを選びたい方
  • 細かいニーズに対応したホテルを探したい方

とにかく安いホテルを選びたい方

Agodaでとにかく安いホテルを選びたい場合は「料金の低い順」の項目をクリックしましょう。

たったこれだけで、最安値価格順に表示されるので、できるだけ安いホテルをAgodaで予約したい場合はこちらを利用しましょう。

安いホテル×最低限、質のあるホテルを選びたい方

安いホテルでかつ最低限の質が担保されているホテルを選びたい場合は、料金の安い順をクリックして、星マークを確認しましょう。

個人的には星マークが3ついてるホテルであれば、必要最低限のホテルかなと思っています。

この部分は個人差があるので、実際にご自身で確認してみてください。

細かいニーズに対応したホテルを探したい方

安いだけでなく、自分の希望条件によって様々なホテルを表示させることができます。

宿泊施設タイプ

ご自身が希望される宿泊施設のタイプを選択するだけです。

エリア

宿泊するエリアも選べるので、予定のある場所から近い所などを選択することができます。

お支払いプラン

こちらの部分で、キャンセル無料のホテルを選べるので、私は毎回こちらにチェックを入れています。

これらの他にも「ベットタイプ」「客室設備」「周辺の人気アトラクション」「設備・サービス」「プラン特典」なども絞り込み検索できるので、目的に合わせて、チェックマークをクリックしましょう。

おにちゃん

その後、ご自身の目的にマッチするホテルをクリックしましょう。


手順4.「ホテルの情報・料金・キャンセルポリシーを確認」

Agoda(アゴダ)のホテル予約方法の手順4つ目は「ホテルの情報・料金・キャンセルポリシーを確認」です。

次に、選択したホテルの情報を確認していきましょう。

まずチェックしたいのが「お部屋の写真」です。

どのようなホテルなのかを写真である程度把握できるので、必ずチェックしましょう。

次に、概要>客室>設備・サービス>口コミ>ロケーション>宿泊ポリシーを確認しましょう。

よく見て欲しいのが「口コミ」と「キャンセルポリシー」です。

口コミに関しては、良い口コミではなく悪い口コミを確認しましょう。

最後にキャンセルポリシーを確認しましょう。

まだ、予定が確定していない場合は「キャンセルポリシー」でキャンセル料が無料or安い所を選ぶようにしましょう。

おにちゃん

宿泊できないと思ったら、検索結果に戻り、もう一度宿泊したいホテルを選びましょう。

問題なければ、予約へ進むをクリックしましょう。


手順5.「お客様情報・お支払い情報を入力して予約確定」

最後に、お客様情報、お支払い情報を入力して予約を確定させていきましょう。

  • お支払いのタイミング:
    →後日支払いor今すぐ支払い
  • ご連絡先:
    →ご自身の情報を入力してください
  • オプションの追加:
    →オプション項目を追加しましょう
  • リクエストボックス:
    →希望の内容をチェックできる

また、プロモーションコードを入力すると、割引されるので、持っている場合は入力しましょう。

全て入力後、【次へ(最終ページ)】ボタンをクリックしましょう。

こちらで支払い情報を入力して、【今日予約でも後日支払い可】を押して、予約を確定しましょう。

注意点:Agodaの支払い方法は宿泊施設毎に異なるため、今回紹介した画面とは違う場合があります。ご注意ください。

当日:チェックインカウンターで予約確認書を提示する

当日になりましたら、ホテルのチェックインカウンターで予約確認書を提示するだけでホテルに入室できます。

おにちゃん

Agodaの使い方がわからない場合は、カウンターの方に聞いてみましょう。世界中の人がAgodaを利用しているので、ホテルマンの方も操作方法に詳しいです。


【会員登録有り&ログイン有り】Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法

Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法は、下記の2つがあります。

【会員登録有り&ログイン有り】Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法
  1. 予約確認メール
  2. マイページで確認


確認方法1.「予約確認メール」

Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法1つ目は「予約確認メール」です。

Agoda(アゴダ)で予約した後、必ず予約確認メールを確認するようにしましょう。

確認方法2.「マイページで確認」

Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法2つ目は「マイページで確認」です。

Agodaにログイン後、アカウント>予約照会をクリックしましょう。

こちらの画面に予約したホテルの情報が表示されるので、詳細が気になる方は「予約照会ページへ」をクリックして、確認しましょう。


【会員登録なし&ログインなし】Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法

【会員登録なし&ログインなし】Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法は以下の通りです。

【会員登録なし&ログインなし】Agoda(アゴダ)ホテル予約の確認方法
  • 確認方法1.「予約確認メール」
  • 確認方法2.「チャットサポート」
  • 確認方法3「サポートセンター」

確認方法1.「予約確認メール」

会員登録なし、ログインせずにホテルを予約した場合は、「予約確認メール」をみて、確認する必要があります。

予約IDや予約確認情報メールが送られてくるので、間違いがないか確認しましょう。

確認方法2.「チャットサポート」

「予約確認メールが来ない、届かない」
「予約IDはわかっている」

このような状況であれば、アゴダのチャットサポートのチャットサポートから予約を確認できます。

選択肢を選び、正しい情報を入力していくと、簡単に予約の確認を行うことができます。

確認方法3「サポートセンター」

「予約確認メールが来ない、届かない」
「予約IDが分からない」

もし、予約確認メールが届いていない&予約IDが分からない場合はアゴダのカスタマーサポート「Agoda」のカスタマーサポートへ電話するかor宿泊予定の施設に直接電話をして確認してみましょう。

Agodaサポートセンター

03-5767-9333(国内から)
+81-3-5767-9333(海外から)
営業時間:9:00-25:00(年中無休)


まとめ

ここまでで「Agoda(アゴダ)のホテル予約方法を画像付きで解説|会員登録なしでの予約確認も解説」の解説は以上です。

キャンペーン名 内容と詳細


UP TO 5% OFFクーポン

宿泊予約が最大4,000円OFFになるクーポン

>>キャンペーンはこちら


UP TO 8% OFFクーポン

宿泊予約が最大6,000円OFFになるクーポン
※最低利用額12,750円

>>キャンペーンはこちら


今だけ値下がり - 最大15%OFFクーポン

人気、憧れのあるホテル料金を特別な料金で予約ができるクーポン

>>キャンペーンはこちら


アメージングタイランド

タイ国政府観光庁とagodaのコラボキャンペーン

>>キャンペーンはこちら


プレミアムオファー 最大25%OFFクーポン

世界中の対象ホテルやリゾートを割引した価格で予約できるクーポン

>>キャンペーンはこちら

現在開催中のキャンペーンに興味がある方は「Agoda割引クーポン・プロモーションコードまとめ」をご覧ください。

利用方法に関しては、「【初回】Agoda割引クーポンの使い方」をご覧ください。

安すぎる予約サイト
「Agoda(アゴダ)」

Agodaは価格が安すぎて不安に感じる方もいらっしゃいますが、世界的に人気のあるサービスであり、日本支社も設立されているため、安心して利用できます。

また、割引やキャンペーンを毎日行っているので、「できる限り、ホテル料金を抑えて旅行に行きたい方」におすすめです。

>>agodaの評判・口コミはこちら

>>Agoda(アゴダ)割引クーポン・プロモーションコードはこちら

おにちゃん

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

\ 気になることは質問してね! /

使える人気のクーポン・キャンペーン

esimで使えるクーポン・キャンペーン

お得な旅行クーポン・キャンペーンが見つかるサイトをOPEN

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

おにちゃん

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

おにちゃんの海外旅行運営者によくある質問を記事化

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次