おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは?申請方法や受け取る方法、エラーに関する情報

Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは|申請方法や受け取り方、エラーに関する情報を徹底解説

「Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは」
「Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典はいつ申請できるの?」
「Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典の申請方法や受け取り方が知りたい」

このような方に向けて、「Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典」について徹底解説していきます。

おにちゃん

エラーで申請が進まない場合の対処法についても解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

キャンペーン名 内容と詳細


UP TO 5% OFFクーポン

宿泊予約が最大4,000円OFFになるクーポン

>>キャンペーンはこちら


UP TO 8% OFFクーポン

宿泊予約が最大6,000円OFFになるクーポン
※最低利用額12,750円

>>キャンペーンはこちら


今だけ値下がり - 最大15%OFFクーポン

人気、憧れのあるホテル料金を特別な料金で予約ができるクーポン

>>キャンペーンはこちら


アメージングタイランド

タイ国政府観光庁とagodaのコラボキャンペーン

>>キャンペーンはこちら


プレミアムオファー 最大25%OFFクーポン

世界中の対象ホテルやリゾートを割引した価格で予約できるクーポン

>>キャンペーンはこちら

現在開催中のキャンペーンに興味がある方は「Agoda割引クーポン・プロモーションコードまとめ」をご覧ください。

利用方法に関しては、「【初回】Agoda割引クーポンの使い方」をご覧ください。

この記事を書いた人
サイト運営者

おにちゃんの海外旅行を運営する鬼澤龍平(25歳)です。

海外旅行の最新キャンペーン情報や、お得に旅する方法を発信中。

これまで17カ国を訪れ、実体験をもとにした情報をブログで紹介しています。

お問い合わせはこちら

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、アメリカ、カナダ

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊(クリア済み)、東欧周遊を計画しています。

目次

そもそもAgoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは

そもそもAgoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは

Agodaにおけるキャッシュバックとは、ホテル予約(購入)後に、一部の料金が予約者に返還されることを意味します。

おにちゃん

申請自体は対象ホテルごとに異なりますが、基本的に60日後から申請可能です。

Agodaにおけるキャッシュバック特典例

そもそもAgoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは

Agodaで掲載されているホテルの一部に、上記画像のように【キャッシュバック特典規約が適用されます】と表示されています。

このような表記があるホテルに関しては、Agodaのキャッシュバックを受けることができます。

注意点:Agodaに掲載されている全てのホテルが「キャッシュバック」を提供しているわけではありませんのでご注意ください。

\ お得なキャンペーンを実施中 /

【申請方法】Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典を受け取る方法

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典の受け取り方には、以下2種類があります。

【申請方法】Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典の受け取り方
  • キャッシュバック特典の申請手続きを行う
  • デビットカードorクレジットカードの番号を入力する

手順1.「キャッシュバック特典の申請手続き」

まず、Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典を受け取るためには、いくつか条件があります。

  • キャッシュバック特典のあるホテルに宿泊する
  • チェックアウト後60日〜120経過してる
おにちゃん

上記の条件を達成している方に、Agodaからキャッシュバックに関する特典メールが送られてきます。

注意点:120日以上を経過してしまうと、キャッシュバック特典の期限切れになってしまいますので、案内メールが来たら、すぐに対応しましょう。

予約後、3ヶ月後にキャッシュバック申請メールが届きました。

予約後、3ヶ月後にキャッシュバック申請メールが届きました。
Screenshot

上記のように、agodaのキャッシュバック特典メールには「Hi 〇〇, you can request your Cashback Reward now!」と記載されています。
※意味は「今すぐ、キャッシュバック特典をリクエストできます」というものです。

メール下に、上記ボタンが表示されるので、そちらをクリックしましょう。

Agoda(アゴダ)のスマホアプリでキャッシュバック申請を進めましょう

【キャッシュバック特典の受取申請】
Screenshot
おにちゃん

Agoda(アゴダ)のスマホアプリへ推移した後は、【キャッシュバック特典の受取申請】ボタンをクリックしましょう。

新しいワンタイムパスワードが送信されるので、届いた番号を正しく入力すると「銀行口座」と「クレジットカードorデビットカード」の選択画面が表示されるので好きな方を選択しましょう。

受取方法を選択する
Screenshot

好きな方を選択して構いませんが、簡単なのはカードなので、特にこだわりがなければ、「クレジットカードorデビットカード」を選択しましょう。

手順2.「デビットカードorクレジットカードの準備」

Agodaのキャッシュバック特典を受けるためには「デビットカード」もしくは「クレジットカード」が必要になります。
※現時点で、カードを持っていない場合はこの機会にカードを作っておきましょう。

おにちゃん

カードを選択後、【次へ】ボタンをクリックしましょう。

キャッシュバック受取のためのカード情報を入力する

キャッシュバック受取のためのカード情報を入力する
Screenshot

必要な情報を入力するので、正しく入力して【申請へ進む】ボタンをクリックしましょう。

この時、申請がうまくできない場合は、Agodaのカスタマーサポートに連絡しましょう。

また、申請後数日経っても、キャッシュバックが入金されない場合にもAgodaのカスタマーサポートへ問い合わせを行いましょう。

キャッシュバック対象額がクレジットカードへ入金

クレジットカード会社によって異なるのですが、「翌月の利用代金と相殺されるパターン」or「利用金額の引き落としに利用している口座への振り込み」でキャッシュバックを受けることができます。

おにちゃん

ご自身がどちらなのかは、各自カード会社に確認してみてください。

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典はエラーばかりで怪しい?

Agoda(アゴダ)キャッシュバックのエラーに関する口コミをTwitterで調べてみました。

キャッシュバック特典でエラーになった人の口コミ

スクロールできます

agodaキャッシュバックがエラーしかでない。

Agodaのキャッシュバックは永遠にキャッシュバックされないシステムエラーなの…?

agodaのキャッシュバック、システム障害らしい。 全部エラーになって申請できない。

何度キャッシュバック特典の申請をしても、 [service unavailable] とエラーが出るので、キャッシュバック率高いとこは避けるか

おにちゃん

正直、キャッシュバック特典のエラーに関する悪い口コミは多かったです。

ただ、それらのツイート1つ1つに公式アカウントが丁寧に対応していたので、キャッシュバックエラーが発生した場合はTwitterで公式アカウントに助けを求めるもありかもしれません。

キャッシュバック特典で問題のなかった人の口コミ

スクロールできます

agodaから2万円弱キャッシュバックの入金があって、地味に嬉しい。でも申請しないとキャッシュバックないから、しない人も多そう

Agodaキャッシュバック、15000円くらい戻ってくる の嬉しいな。

agodaはキャッシュバックがあるので、なんとなくお得感あって好き。

必ずしもキャッシュバック特典でエラーが発生しているわけでないので、そこまで気にしなくても良いかもしれません。

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典に関するよくある質問

最後に、Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典に関するよくある質問に回答していきます。

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典に関するよくある質問
  • Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典の申請ができない
  • Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典が入金されない

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典の申請ができない

先ほど解説したように、Agodaのキャッシュバック特典は「チェックインの60日後からの申請」になるので、それまでは申請できません。

おにちゃん

体験談:このキャッシュバック特典は忘れがちの内容なので、必ずカレンダーに記入しておきましょう。

Agoda(アゴダ)キャッシュバック特典が入金されない

キャッシュバック申請をしたにも関わらず、入金されない場合は、Agodaのカスタマーサポートに連絡しましょう。

Agodaサポートセンター

03-5767-9333(国内から)
+81-3-5767-9333(海外から)
営業時間:9:00-25:00(年中無休)

まとめ:Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典は忘れないうちに申請して受け取りましょう

ここまでで「Agoda(アゴダ)のキャッシュバック特典とは|申請方法や受け取る方法、エラーに関する情報」の解説は以上です。

安すぎる予約サイト
「Agoda(アゴダ)」

Agodaは価格が安すぎて不安に感じる方もいらっしゃいますが、世界的に人気のあるサービスであり、日本支社も設立されているため、安心して利用できます。

また、割引やキャンペーンを毎日行っているので、「できる限り、ホテル料金を抑えて旅行に行きたい方」におすすめです。

>>agodaの評判・口コミはこちら

>>Agoda(アゴダ)割引クーポン・プロモーションコードはこちら

おにちゃん

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

\ 気になることは質問してね! /

使える人気のクーポン・キャンペーン

esimで使えるクーポン・キャンペーン

お得な旅行クーポン・キャンペーンが見つかるサイトをOPEN

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

おにちゃん

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

おにちゃんの海外旅行運営者によくある質問を記事化

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • キャッシュバックの申請が60日以上経過していますけど、早く送付していただきますようお願いします。

コメントする

目次