海外旅行の旅へようこそ

agodaの領収書発行には「事前決済」と「現地決済」の2種類ある|出し方やでない場合の対処法を紹介

agodaの領収書発行には「事前決済」と「現地決済」の2種類ある|出し方やでない場合の対処法を紹介
目次

agodaの領収書の出し方には2種類ある

agodaは、「事前決済」と「現地決済」で領収書発行の出し方が変わります。

  • 事前決済:agodaのマイページで領収書を発行できる
  • 現地決済:ホテルで領収書を発行できる

ちなみに、事前決済の領収書の場合は、agodaのロゴ入りで領収書を出してもらうことができます。

一方で、現地決済の場合はホテル仕様の領収書が発行されます。

事前決済の場合|agodaの領収書の出し方

事前決済の場合は、下記の手順で領収書を発行することができます。

  1. agodaマイページにログインする
  2. アカウント>予約照会をクリックする
  3. 領収書を発行したい詳細を開くを開くをクリック
  4. 下へスクロールし、【電子領収書をEメールで送信する」をクリックする
  5. 領収書の宛名、メールアドレス、住所を正しく入力する
  6. メール宛にagodaの領収書が発行されるので、ダウンロードする

言葉で分からない方のために、画像付きで解説していきます。

まず、agodaマイページにログインしましょう。

agodaアカウント>予約照会

agodaのアカウント>予約照会をクリックします。

利用履歴へ移動して、領収書を発行したいホテルの「予約照会ページへ」をクリックしましょう。

少し下の画面まで推移すると、「電子領収書をEメールで送信する」のボタンがあるので、そちらをクリックしましょう。

  • 電子領収書の宛名
  • 送信先Eメールアドレス
  • 電子領収書内に記載する住所

上記の内容を正しく入力して、【送信する】ボタンをクリックしましょう。

おにちゃん

あとは、入力したメールアドレス宛に領収書が送られてくるので、そちらをダウンロードしましょう。

現地決済の場合|agodaの領収書の出し方

現地決済の場合、ホテルチェックイン後(or決済したタイミング)で、ホテルのフロントに領収書発行を依頼しましょう。

「領収書をください」といえば、簡単にもらうことができます。

agodaの領収書に関するよくある質問

agodaの領収書に関するよくある質問をまとめてみました。

  • 現地決済で領収書発行を忘れてしまった場合

現地決済で領収書発行を忘れてしまった場合

残念ながら、現地決済で領収書発行を忘れてしまった場合は、宿泊したホテルに直接行かなければいけません。

絶対に、忘れないようにホテルに発行してもらうようにしましょう。

決済前にも領収書は発行できますか?

決済前だと、agodaの領収書は発行されません。

決済前にも領収書は発行できますか?

このような画面が表示されるはずです。

agodaの領収書発行に関するお問い合わせ

agodaの領収書発行に関するお問い合わせは下記の方法を活用してみてください。

  • チャットボット
  • メール
  • 電話
  • Twitter

まとめ

ここまでで「agodaの領収書発行には「事前決済」と「現地決済」の2種類ある|出し方やでない場合の対処法を紹介」の解説は以上です。

Agodaは、他のサイトがあまり採用できないビジネスモデルを採用して、格安料金を提供しています。

また、割引やキャンペーンを毎日行っているので、「できる限り、ホテル料金を抑えて旅行に行きたい方」におすすめです。

>>agoda公式サイトはこちら

>>agodaの評判・口コミはこちら

おにちゃん

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鬼澤龍平のアバター 鬼澤龍平 サイト運営者
目次