おにちゃんの海外旅行限定クーポンはこちら

台湾(台北)からランタンで人気の「十分」への行き方|電車・タクシーの料金を紹介

台湾(台北)からランタンで人気の「十分」への行き方|電車・タクシーの料金を紹介

「台湾行くなら、ランタンを飛ばしたい、、、」

おにちゃん

このような方に向けて、台湾で大人気のスポットになっている「十分」への行き方を紹介していきます。

台湾(台北)からランタンで人気の「十分」への行き方
台湾(台北)からランタンで人気の「十分」行きに使えるクーポンコード

おにちゃんの海外旅行限定にクーポンコードを発行してもらいましたので、台湾旅行でツアーやチケット予約を予定されている方はぜひお使いください。

KlookのSNS限定クーポンでさらにお得!

「おにちゃんの海外旅行」のX(Twitter)アカウントで配信しているクーポンコードを使えば、Klookの初回利用で6%OFF、2回目の利用では3%OFFの割引が適用されます!

>>X(Twitter)で公開しているクーポンコードはこちら

Kkdayの限定クーポン

Kkdayとは

「おにちゃんの海外旅行」が発行するURL推移限定でツアー商品5,000円以上の購入で5%OFFになる限定クーポンをいただきました。

【当サイト限定】
KKdayの初回・2回目以降も利用可能クーポンコード
KKDAYTOUR5OFF
※5%OFFコード

>>KKday公式サイトはこちら

こちらのクーポンは2024年12月から利用可能です

この記事を書いた人
サイト運営者

鬼澤龍平orおにちゃん
(25歳)

海外旅行の歴史

  • 2019年〜2023年(19歳~23歳):韓国、タイ、韓国、アメリカ
  • 2024年(24歳):台湾、ベトナム、シンガポール、中国、アメリカ、
  • 2025年(25歳):イタリア(バチカン四国)、オーストリア、チェコ、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス

先日、ヨーロッパ周遊に行ってきました!!

今年は、東南アジア周遊、北米周遊、東欧周遊を計画しています。


目次

台湾の人気観光地”十分”で楽しめる「ランタン」アクティビティ

台湾といえば、「千と千尋の神隠し」のモデルと言われる九份や、ランタン飛ばしが楽しめる「十分」が有名だと思います。

おにちゃん

最近、私自身も台湾旅行に行き、実際にランタン飛ばしを体験してきました。

結論、これから台湾旅行を計画している方で、九份のついでに十分に行こうか迷っているなら、ぜひ「十分に行って、ランタンを飛ばすこと」をおすすめします。

私自身も、台湾に着くまでは行くかどうか迷っていたのですが、結果的に行って良かったと思っています。

ランタン飛ばし自体がとても楽しい体験ですし、十分は観光地としても魅力的な場所です。普通に観光していても楽しめる場所になっているので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

台北からランタン飛ばしの十分までの行き方「電車」

おそらく、台北から十分までの行き方として最もメジャーな交通手段だと思います。

STEP

台北駅で切符を購入する

鉄道に乗る

台北駅に到着したら、まずは台湾鉄道の切符を購入しましょう。
※EasyCard悠々カードがあれば、購入不要です

台湾鉄道の切符売り場は英語表記もあるので、外国人観光客でも迷いにくい設計になっています。

おにちゃん

窓口で直接購入する際には、行き先の駅名「瑞芳駅(Ruifang Station)」を紙に書いて見せるか、スマートフォンで漢字を表示して提示すれば簡単に購入できると思います。

STEP

台北駅から台湾鉄道に乗車

瑞芳駅へ向かう際は、台湾鉄道の区間車または普通車 に乗ることをおすすめします。

この列車の移動時間は約40〜50分です。快速列車や自強号では瑞芳駅に停車しない場合があるため、注意が必要です。

ホームに向かう際、案内表示や電子掲示板を確認し、瑞芳行きの列車を探しましょう。

おにちゃん

駅員に「瑞芳駅(Ruifang)」と伝えれば、親切に乗車ホームや列車を教えてくれることが多いです。

STEP

瑞芳駅で乗り換え

瑞芳駅で乗り換え

次に、瑞芳駅で降車して、平渓線3番乗り場に行き、「十份駅」を目指しましょう。

瑞芳駅に到着したら、十分方面行きの平渓線3番乗り場に行きましょう。

平渓線は単線で、地元の風景を楽しみながら十分駅までアクセスできるローカル列車です。

調べてみると、十份駅に行くまでの電車は1時間に1本しか出ていないので、電車移動する際は、Google Mapなどを活用して、台北駅から十份駅までスムーズに行けるか調べてから行くことをおすすめします。

STEP

瑞芳駅から十分駅へ到着(=ランタン飛ばしの場所)

台北から十分までの電車料金と所要時間

瑞芳駅から十分駅までは約30分程度です。

十分駅までの途中には、昔ながらの台湾の風景や鉄道沿いの村々が広がっているので、ぜひ景色を楽しみながら目的地までの時間を楽しんでみてください!

十分駅に到着したら、ランタン飛ばしで有名なスポットが徒歩圏内にあります。

おにちゃん

線路沿いを歩いていくとランタンを飛ばせるお店が並んでいるので、空いてる場所もしくは人気のランタンショップの店員さんに声をかけてみてください!

台北から十分までの電車料金と所要時間

区間金額所要時間
台湾鉄道
台北駅→瑞芳駅
約250円約45分
平渓線
瑞芳駅→十分駅
約100円約35分

台北駅から瑞芳駅に関しては、乗車する電車によって料金も時間も異なります。

台北からランタン飛ばしの十分までの行き方「タクシー」

台北駅から十分までタクシーで行く場合の料金

台北から十分への移動手段としてタクシーを利用するのは、特に快適さと時間効率を重視したい方におすすめです。

台北市内から十分までは比較的短時間でアクセス可能ですが、その分コストが高くなる点に注意しましょう。

以下では、タクシーで行く際のポイントや費用感について詳しく解説します。

ホテルフロントに「台北から十分行き」を伝えるだけ

台湾であればアプリを使ってタクシーを呼ぶこともできますが、ホテルフロントに「台北ホテルから十分に行きたいこと」を伝えれば、すぐにタクシーを呼んでもらえます。

行き先は「十分」と伝えるだけでOKですが、不安な場合は、地名を中国語で書いたメモを見せると確実です。

台北から十分までのタクシー料金

台北市内から十分までのタクシー料金は片道で約7,000円(約1,500〜1,800台湾元)が目安になります。

この料金には、距離や時間帯によって多少の変動がある可能性があります。

おにちゃん

また、以下のように人数で分割すると割安感が出ます

  • 2人の場合:1人あたり約3,500円
  • 3人の場合:1人あたり約2,300円
  • 4人の場合:さらにお得になりますが、タクシーの定員に注意しましょう。

特に、グループ旅行や家族旅行の場合、料金を人数で割ることで、電車やバスと比べても効率的な移動手段となることがあります。

台北から十分までのタクシーの所要時間

十分までの所要時間は、道路状況や時間帯に左右されます。

通常通りであれば、約40〜50分で到着しますが、ピーク時間や観光シーズンには渋滞が発生する可能性があります。

おにちゃん

特に週末や祝日などは混雑しやすいため、早めに出発するか、平日の移動を検討するのがおすすめです。

体験談:台北から十分行くなら九份も行ってみよう

おにちゃん

私自身、台北駅から瑞芳駅、瑞芳駅から十分まで電車で行ったあと、十分から瑞芳駅へ戻り、そこから九份に行きました。

電車での行き方

画像のように、十分と九份は非常に近しい場所にあるので、1日で観光してしまうのがおすすめです。

超人気の台北→十分&九份のオプショナルツアー

「初めての台湾で、台北から十分、十分から九份、九份から台北まで移動できる自信がない」
「せっかくの台湾旅行だから、あまり考えずに観光したい」

このような方は「オプショナルツアー」を利用しましょう。

おにちゃん

基本、私はツアー利用せずに、自分の知恵を使って安く観光することをおすすめしますが、台湾の十分・九份観光に関しては、ツアーをおすすめします。

オプショナルツアーがおすすめの理由

おすすめする理由
  • 台北から十分&九份観光はめちゃくちゃ混む
    • 私が行った時は、電車に乗るのに1本遅らせる必要さえありました。
      (十分が激混みなので、時間通り移動できない)
    • 瑞芳駅から九份まではバスを利用するのだが、これは3本以上待つ必要があった
      (1時間以上待つしかないと思い、タクシーを利用しました)
  • 時間通りに台湾を観光できる
    • ツアーであれば、時間通りに観光できるので計画が立てやすい

しかも、現地ツアーは予約サイトを経由すると格安で購入できるので、少しでも不安のある方はツアーを利用しましょう。

おすすめの人おすすめしない人
台湾旅行が初めての方
激混みするのが苦手な方
計画的に行動したい方
海外旅行に慣れている方
1円でも節約したい人
スクロールできます

九份老街観光と十分ランタン上げ ナイトツアー|台北発・日本語ガイド

こちらのプランは1万円と高額ですが、行きは台北駅東一門で、帰りは人気観光地である土林夜市や台北駅に降ろしてくれる最高のツアーです。

10,000円

野柳地質公園・九份・十分 日帰りツアー(台北発)

野柳地質公園・九份・十分 日帰りツアー(台北発)

こちらのプランは3,500円とお手軽な料金で、十分と九份を楽しみたい方におすすめのプランとなっています。

3,500円

台北発 日本語ガイドと行く九份+十分 半日観光ツアー予約 

台北発 日本語ガイドと行く九份+十分 半日観光ツアー予約 

こちらのプランは6,000円+ランタン上げ実費(1,000円程度)で台北から十分、九份を回れる最高のプランになっています。個人的には交通手段問わず、このプランが一番いい気がしています。

6,000円

体験談:実際に行った私が、台湾(十分)のランタン情報をまとめてみた

実際に行った私が、台湾(十分)のランタン情報をまとめてみた

まず、ランタンに日本で言う習字の筆で文字を書きます。

色は自分で決めることができて、色ごとに下記の意味を持っています。

  • 赤色:健康運
  • 黄色:金運
  • 藍色:事業運
  • 紫色:学業運
  • 白色:明光運
  • 橙色:愛情運
  • 緑色:順調運
  • さくら色:幸福運
  • 桃色:人気運

料金は単色だと安くて、4色ランタンだと高くなるのですが、どのタイプでも1,000円もしませんので、ご安心ください。

おにちゃん

私は、青色を飛ばしたのですが、映える色を選ぶなら、間違いなく赤だったなと後悔しています。(笑)

あと、「ランタン飛ばしに予約は必要?」とよく聞かれるのですが、必要ありません。

と言うのも、ランタン飛ばしができる場所はたくさんあるので、空いている場所にいる人に頼めば、すぐに飛ばすことができます。

ただ、人気のある場所だと30分から1時間ほど待つしかなさそうな場所もありましたので、待つのが嫌な私みたいなタイプは、空いている場所で飛ばしちゃいましょう。

まとめ

ここまでで「台湾(台北)からランタンで人気の「十分」への行き方|電車・タクシーの料金を紹介」の解説は以上です。

スクロールできます

台湾のホテルをお得に予約できるサイトはこちらです。

Agodaでは、台湾旅行に関連する商品を頻繁に値下げしたり、シーズンキャンペーンを行ったりしているので、興味がある方は公式サイトチェックしてみよう

台湾旅行でスマホを使うなら、こちらのWiFiがおすすめです。

キャンペーン情報やお得な情報ページを今すぐチェックして、お得に利用しよう。

台湾旅行におすすめのツアー予約サイト

Klookは、体験型プラットフォームで、台湾の観光施設チケット、現地ツアーなどを予約できるサイトです。

最大の魅力は、現地で購入するよりも安い金額で購入できる点で、旅行前に少しでも費用を節約したい方におすすめです。

おにちゃん

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました

\ 気になることは質問してね! /

お得な旅行キャンペーンが見つかる
「トクたび」をリリース

「旅行で使えるお得なキャンペーンやクーポンを知りたい」

このような方に向けて、簡単に自分にマッチした割引情報を見つけられる"トクたび"をリリースしました。

おにちゃん

役立つサービスになっているので、ぜひご覧ください。

Q:海外旅行に安く行く方法は?

海外旅行へお得に行きたい、、自分自身の願いを叶えるために、お得に行ける方法や節約術をまとめてみました。

実際に、自分自身で実践して良さそうなものをピックアップしていく予定なので、定期的にご覧ください。

Q:プライオリティパスがお得に使えるおすすめのクレジットカードは?

海外空港ラウンジを優雅に利用できるプライオリティパス

こちらの特典が最もお得に使えるクレジットカードは現在「セゾンプラチナビジネスアメックス」です。

年会費22,000円でプライオリティパスを年間何度も利用することができます。

\ 今なら年会費22,000円が「初年度0円」 /

Q:海外旅行でどのようなクレジットカードを使っていますか?
スクロールできます

「楽天カード」

楽天カード

海外保険まで含めたいなら、上記のプレミアムカードがおすすめです。

ただ、普通に海外旅行で使う分には、年会費無料のノーマルカードで十分です。

\お得なキャンペーン実施中/

「エポスカード」

エポスカード

大学生や社会人の方で、クレジットカード審査に通るか不安の方におすすめです。

\割引キャンペーン実施中/

Q:海外旅行で使えるポイ活サイトは?

う〜ん、、色々あるけど、個人的には「モッピー」をおすすめします。

ポイ活って世の中にたくさんあるけど、どのサイトが信頼できるか正直分からないので、上場しているかつ知名度の高いモッピーを私は利用しています!!

実際にどのような手順で貯めているのかは以下の記事にまとめておきました!

Q:海外旅行の予約サイトは何を使っていますか?
スクロールできます

「Agoda」

agodaのロゴ

最初は違う予約サイトを使っていたのですが、使いやすさと、掲載数とコスパの観点からほぼこちらの予約サイトを利用しています。

初めて利用する方にも超お得なキャンペーンを毎日のように実施しているので、興味がある方は確認してみてください。

\お得なキャンペーン実施中/

「エアトリ」

エアトリに関する評判と口コミ「危ない」「詐欺」「反社」との声は本当か?

航空券の比較サイトとして、利用しています。

エアトリとスカイスキャナーを使って、どの航空会社が安いのか調べて、航空会社を決めています。

Q:海外旅行中、よく使うVPNサービスはありますか?
スクロールできます

1位「NordVPN」

私だけでなく、日本や世界で最も人気のあるVPNサービスです

\割引キャンペーン実施中/

2位「Surfshark」

NordVPNが高いと感じる方におすすめのコスパ最強のVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

3位「MillenVPN」

私はあまり使いませんが、日本法人が提供するVPNサービスです。

\割引キャンペーン実施中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次